電話:042‐519-6560
【受付時間】平日7:00~18:00(土、日、祝日を除く)
■クレジットカード決済
下記のクレジットカードがお使いいただけます。
■その他決済方法
店頭にて現金決済、PayPayでの決済が可能です。
①ログイン
まずはログインを行います。
②「ホーム」から該当商品を選択
商品が見つからない場合は、大カテゴリや小カテゴリの絞り込みを行なってください。
③個数と期間を指定
商品を選択すると、商品の詳細画面が開きます。画像や説明文章を確認し、該当商品で間違いないことをご確認ください。
その後、個数とレンタル期間を選択して「確認画面に進む」をタップします。
④レンタルを確定
確認画面では入力した内容を確認できます。
また、受取の目安時間や、弊社へのご要望などがあれば、「備考」欄にご記入いただきます。
「レンタルを確定する」をタップして完了です。
■レンタル不可能日
日曜・祝日は休業日のためレンタルの受取日に指定できません。
■お支払い
当Webサイト上で決済は行わず、店頭でレンタルする際に決済いただきます。
■キャンセル
Webサイト上でレンタル確定後、キャンセルされたい場合亜は、お手数ですが弊社までお電話ください。
■電話でのレンタル
お急ぎの場合や画面を操作できない場合、お電話でもレンタルを受け付けます。お気軽にご連絡ください。
■レンタル品の使い方について
商品詳細画面の画像に「動画」とついているものは、タップするとYoutubeの使い方動画に飛ぶことができます。
■日付変更、キャンセルについて
レンタル予約日に変更もなく、引き取りに来られなかった場合、料金を頂く場合があります。
返却予定日までに返却されなかった場合は、延長料金を頂きます。
日付変更、キャンセルの場合は必ず連絡下さい。
■注意事項(必ずお読みください。)
1)貸出し時に身分証明書を確認させて頂きます。(運転免許証・保険証等)出来ない場合は 貸出し出来ません。
2)レンタル品のご使用の前には必ず取扱い説明書をお読み下さい。
3)使用する際は、保護メガネ、保護具を着用して下さい。
4)レンタル品の消耗品については、お客様にて、準備、負担下さい。
5)初めてご工具、機械を使用になる方は、必ず取扱い説明を受けて下さい。
6)ご使用されるレンタル商品によっては資格や講習等の必要な商品がございます。
レンタルご利用時点での労働安全衛生法を遵守いただき、ご使用ください。
7)レンタル品取扱い中の事故による怪我、損害等について当社は一切の責任を負いません。
8)レンタル品の不具合を理由とした間接障害・特別損害は当社では責任を負いません。
(工事遅れ、営業利益、損害拡大等)
9)レンタル品が損害・盗難・紛失等で『原型返却』が出来ないときはお客様の実費負担とさせていただきます。
10)レンタル品の転貨・譲渡・改造及び不法ご利用は固くお断り致します。